オートサンプラー JMA1000
製品の概要

特長
有機元素分析装置JM1000専用のオートサンプラー。
49検体の連続分析が可能。試料ボートは、ニッケルボート、セラミックボート(特注)の2種類が使用可能。
- 灰分回収
試料ボート全自動回収機構により、灰分測定が容易に行えます。 - 操作性
試料ボートをセットすれば連続49検体分析可能、また、JM1000制御用PCにより動作チェック可能。
参考資料
製品の仕様と詳細
- 試料ボートセット数
- 49検体(1トレイ最大10検体セット可能)
- 試料ボート
- ニッケルボート、セラミックボート(特注)
- ボート送り
- ベルトドライブ方式
- ボート導入
- リニアベアリング付軸ベルトドライブ方式
- 導入口シャッター
- シリコンパッキン使用による金属板開閉方式
シャッターはL型に動作
- トレイ回収機構
- ベルトドライブ方式
- 試料導入数表示
- JM1000シリーズ制御用PCディスプレイに0~999まで表示
- 制御方式
- プログラマブルコントローラーによる自動制御
- 誤動作報知
- PCディスプレイにエラー表示、アラームによる警報
- 電源仕様
- AC100V/50.60Hz/300VA
- 製品寸法
- 905(W)×595(D)×485(H)mm
- 製品重量
- 約40kg